私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットの記事で知ったのですが、バブルガムクライシスが
実写映画化されるらしいです。
>バブルガムクライシス
1987年から1991年に全8巻のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)
として発売。
近未来を舞台に、美女4人によるナゾの集団「ナイトセイバーズ」が
凶暴化した亜人「ブーマ」から街を守るSFアクション。
まさに80年から90年代のアニメで、この頃はOVAが多かった気がします。
『ゼオライマー』や『ダンガイオー』も同年代で
憧れのクリエイターさんや、声優さんにハマッタりして
オタクに成った年代かもしれません。(笑)
その中の作品『バブルガムクライシス』が、まさか映画化とは
正直「今更ナゼ?」と思いましたが・・・。
しかし、現在のCGの技術を使った映像は見てみたいですね~
あのエロイスーツの再現が楽しみでもある。(笑)
記念にイラストも描いてみました~☆”

公開は2012年。 キャスティングを選考中だそうで
オーストラリア・カナダのほか、日本からも男女6人の有名若手俳優の
起用を考えているという。
海外では人気の高いアニメだそうで、世界規模のヒットが期待。
ん~、日本ではどうでしょうかね。一般の人にウケルのか心配です。
>記事はこちら
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=61776
実写映画化されるらしいです。
>バブルガムクライシス
1987年から1991年に全8巻のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)
として発売。
近未来を舞台に、美女4人によるナゾの集団「ナイトセイバーズ」が
凶暴化した亜人「ブーマ」から街を守るSFアクション。
まさに80年から90年代のアニメで、この頃はOVAが多かった気がします。
『ゼオライマー』や『ダンガイオー』も同年代で
憧れのクリエイターさんや、声優さんにハマッタりして
オタクに成った年代かもしれません。(笑)
その中の作品『バブルガムクライシス』が、まさか映画化とは
正直「今更ナゼ?」と思いましたが・・・。
しかし、現在のCGの技術を使った映像は見てみたいですね~
あのエロイスーツの再現が楽しみでもある。(笑)
記念にイラストも描いてみました~☆”
公開は2012年。 キャスティングを選考中だそうで
オーストラリア・カナダのほか、日本からも男女6人の有名若手俳優の
起用を考えているという。
海外では人気の高いアニメだそうで、世界規模のヒットが期待。
ん~、日本ではどうでしょうかね。一般の人にウケルのか心配です。
>記事はこちら
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=61776
PR
この記事にコメントする