忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回の引き続きです。
駅から10分程でしょうか、真っ直ぐ歩き
交差点に着いたら、左へ進むと『鷲宮神社』と書かれた
石の柱が見えてきます。

右側を見ると、『らきすた』の主題歌で有名な
景色が見れます。
さすがに恥ずかしいので、モンローウォーク
しなかったけど。(笑)

何か『らきすた』関係のモニュメントが置いてあって
かなり混沌とした雰囲気があります。良い事ですね。(笑)

 

73eda35e.jpg


 










>鷲宮神社

人が20~30人程いて、驚きました。しかも私と同族の匂いが
する方達もいらっしゃる。休日だった事もあるけどね。

噂の絵馬も見つけました。沢山、可愛い絵馬がありますが
仮面*イダーの絵馬が何だかステキ。

つい夢中になってしまい、写真は余り撮れませんでした。(死)


f469d1d3.jpg



 






 




>大西茶屋
鷲宮神社の入り口の横に、お土産や食事などを扱っている茶屋があります。
元々は古い民家だったのを、改修したそうで
築百数十年な代物だそうです。

らきすたのイベントがキッカケで、メニューが写真のような
内容に成ったようですね。とても良い事です。(笑)


早速、こなたファンの私としては、『こなたぬき』を見逃す訳にはゆかず
注文をしました。
味は・・・たぬき蕎麦だね・・・。(笑)

食後、店員さんに2階でらきすたグッズ等の展示をしているとの事で
見に行きました。
らきすたの絵馬や、声優さんのサイン色紙、写真などが見れます。


後で気がついたのですが、らきすたスタンプラリーを開催しているそうで
対象商品を注文すると、ハンコを押してくれるそうです。
知らなかったよぉ・・・。(涙)
 



b59b1200.jpgaeee4a5e.jpg
 
 

 


 









>門前飯店
テレビ等でも紹介された、オタク達が集う名物店だそうで
元気な親父さんと、奥様が経営しています。

写真で解ると思いますが、かなりの京都アニメーション通な感じで
入り口には鷲宮、最新の神社『門前神社』があります。
(ご利益はあるのかな?)
ふと駐車場を見たら、出前用の車まで痛車と化している!?(笑)

店内でも、京都アニメーションな雰囲気で
色々、らきすた関連のメニューがありますが
スタンプラリー対象の商品を注文する事にしました。

その商品名は『ツンダレソースカツ丼』
凄いネーミングですね・・・。(笑)
味はパンチの効いた濃いソース味で、肉が柔らかくジューシでした。

ツンダレソースが欲しくなり、親父さんに聞いてみたのですが
現在は売られていないそうで、隣町の幸手市に行かないと無いそうです。
行きたいなぁ・・・。

 

c66e466c.jpg4cbe8336.jpg


 










以上が鷲宮の報告でした。
今回は下調べ無しで行ったので、次回はもう少し調べないと
いけないなぁー

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]