私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新です。(汗)
今回は『門前飯店』の親父さんから、教えてもらった
幸手市へ向かいました。
そこには、らきすたの原作者「美水かがみ」が過去に
住んでいた家を「こなたの家(泉家)」として
公開しています。
また「らきすたの主題歌」に流れるシーンなどが
ある場所だったりします。
>駅前
鷲宮に比べて、かなり観光客を意識した作りに成ってます。
私が行った時期が3月後期だったので
サクラのイベント等の、案内もしていました。
早速、近所の雑貨屋でらきすたのポップを発見。
店内には何と、携帯ストラップ(幸手ver)が
売っていました!!
種類は『こなた』と『つかさ』。
らきすたが目当てで、観光に来た事を説明したら
電柱にイラストが描かれている事や、ストラップの
種類が他店にある事を、教えてくれました~!!
>中央道り
雑貨屋の人から教えて頂いた、らきすたの電柱を
探してみましたら、次から次へと見つかりました。
写真を撮っていた所、見知らぬ方に声をかけられました。
「聖地巡礼ですか?」
どうやら、同族の方のようです。(笑)
同族同士、話が合いまして一緒に
「こなたの家(泉家)」に行く事に成りました~
次回へつづく。
PR
この記事にコメントする