忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>第四章『伽藍の洞(がらんのどう)』
それは不確かな新生。記憶を見失った人間が目蓋を開ける勇気もないまま
手探りで心のありかを探すまでの話。

 

>物語
1998年6月、約2年の昏睡から両儀式は奇跡的に目覚める。
しかし、目を開けてすぐに見えたのは『死の線』。
それが何なのかを理解できない式は、自らの目を潰そうとする。
そんな中『蒼崎橙子』と名乗る女性が訪れ、式に残酷な現実を告げたのだった。



kara04.jpg












kara_kuria_04.jpg










________________________________

>感想(ネタバレ)
第四章のレビューです。『伽藍の洞』は第二章のラストで
両儀式が何らかの事件に関わり、2年間の昏睡から目覚めた所から始まる。
時間軸は、第一章の3ヶ月前。

そして、私が初めて映画館で観た作品でもあります!!
主題化の『ARIA(アリア)』は、BESTに入る名曲です。


2年前の事件の原因は不明。二章で式が幹也に小刀を振り回していたが
どう考えても、幹也が式を返り討ちに出来るわけが無い。(笑)
真実は七章までお預け…。


四章の見所は、式と橙子さんの初めての出会いであり
『きのこ節』炸裂の制約に従った、地味~ぃな魔術を
橙子さんがお披露目をします。
後半で式が戦闘をして、橙子さんが魔術で支援をするのですが
とにかくショボイ。(笑)

しかし、音楽、台詞、カメラアングルに合わせた
指パッチン魔術が、とても素敵に魅えます!!


四章では式が、直視の摩眼に目覚める点や
一章で登場した、巫条霧絵(ふじょうきりえ)がさり気なく居たり
各章の様々な伏線があります。
探してみるのも面白いかもしれません。


四章ではトラブルメーカの幹也くんは、出番があまりないので
被害は無いのかと、安心したのも束の間。
幹也くんの式に対する熱心な看病に、心を撃たれた
巫条*絵さんは…、一章に続く。(笑)

________________________________

ついに8日、最終章『殺人考察(後)』が上映されました。
まだ観てないですが、泣いちゃうな、俺。(笑)


>『seventh heaven』7章の主題歌。(オススメ!!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6327137
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]