忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>SP革命篇
主人公の井上薫(岡田准一)は、警視庁警備部に所属するSP。
危機を察知できる変な能力を持っていて、数々の事件を解決する。
でもラスト近くに、上司の尾形総一郎(堤真一)が不穏な動きを
見せて映画版へつづく。

な感じがTV版の話。その続きの劇場版の革命篇を
見にいきました!!(野望篇を観てないのはヒミツw)



1.JPG
 











>感想
なんといいますか、TV版でもそうなのですが
作者の政治家に対する悪意が見えて、複雑な気持ちでした。
とくに総理大臣の扱いが、酷かったですね。

悪役と言うより小物といいますか
銃に怯えながら、逃げ惑うシーンばかりでした。
政治家としての動機もセコイ。(笑)

現実にこのような輩が、総理大臣だとしたら
「日本の代表の資格無し!!」ですね・・・。


黒幕の中に、若手の官僚達も関っていたようで
テレビを見ながら、事件について語ってたのですが
ワインを飲みながら「この事件は俺が考えたのだ!!」

と言う発言が非常に、典型的な悪役で笑えました。
(最後はアホみたいな最後を迎えたし。)


事件の目的は、国会を掌握して政治家達の汚職をさらし
用意した政治家に、実権を握らせる事。


ただ、私的に悲しく成ったのは
国会がテロリストに占拠された時に、政治家達が
1人として反抗しなかった事でしょうか。

1人、声を出した者がいましたが、銃を出した途端に
ビクついて、犯人の尾形総一郎(堤真一)が
悲しい表情に成ったのが印象に残りました。

ラストでは、主人公達が議事堂内に進入して
テロリストを殲滅するのですが、逆に非現実でした。

正直、不可能ですよね~

逆にそう見せたのでしょうね・・・。


最後は尾形総一郎(堤真一)は、逮捕されて終わりましたが
黒幕の方達は、何故か次々と死亡。

監獄内で収監されている尾形に、警備員が
「もうすぐですよ。」と謎の発言。
つまり真の黒幕は尾形でした。て事でしょうか?

なんか続編が出そうな終わり方でした。


とても面白かったです!!
 

PR

秋葉原の駅前にある、ラジオ会館が老朽化の為
7月で取り壊しになるそうです。

また新しく立て直すそうですが、あの混沌とした
雰囲気が好きだっただけに、とても残念です。

と言う訳で、秋葉原に買物にいきました。
ラジオ館内を撮りましたが、もう今年で
無くなると思うと、とても寂しくなります。

2階には特別スペースが出来ていて
掲示板があり、みんなのメッセージが
書かれていました。

取り壊されるまで。何回かまた行きたいと
思います。



c2c0d2ff.jpg











0fdc0600.jpg













>シュタインズゲート
秋葉原と言うと、現在放送されているアニメ。
「シュタインズゲート」に最近、ハマリました。

内容はタイムマシーンをテーマとした
SFミステリー作品で、パソコンゲームが原作です。

登場人物がかなり、癖がありまして・・・。(笑)
正直な感想を言うと、かなり性格が痛い方達です。

私はアニメが初見なので、まだ何とも言えませんが
空想科学と、登場人物達の妄想科学の絶妙な組合せが
とても面白いですね。

何処までが本当の事なのかは不明ですが
作品内にでる「ジョン・タイター」と言う人物は
本当に実在してるそうです。
調べたら怪しさ炸裂の人でしたが・・・。(笑)



2348c4da.jpg












>2話
2話で気になる橋のシーンがあったので
買物のついでに、探しに行きました。

比較してみたけど、合ってるかは不明。(笑)
まあこのような冒険も楽しいですね。

映画アイアンマン2を見にいきました。
場所は新宿のピカデリー

なんか、アンジェリーナ・ジョリーのサインが売ってます。
値段は67200円!!高けー!!

その横にキャメロンディアスのサインがぁ!!
値段は76500円!!無理ですー!!


an.jpg












>アイアンマン2
いや、良いですね。良い歳したオヤジ達が大暴れする物語。
とくにミッキロークが最高です。あの防御力が無さそうな
パワードスーツを着て、ムチを楽しそうにブンブン振り回す
姿は可愛いです。(笑)

車の爆風の中から、ミッキーがゆっくりと歩いてくるのですが
あのパワードスーツじゃ熱いでしょ。我慢してるのかな?
と想像して1人で吹いてしまいます。(笑)

挿入歌もカッコ良いですね。AC/DCと言うロックバンドが
歌ってるのですが、平均年齢が55歳と言う点が素晴らしいです。
まさにこの作品は、オヤジの為のヒーロー作品ですねー

http://www.youtube.com/watch?v=9kD8sxIjVuc

AC/DC Shoot to Thrill (with Iron Man 2 footage!) と言う
燃える動画です。
歳とっても、こんなカッコいいオヤジでいたいですねー


久しぶりの更新です。(汗)

今回は『門前飯店』の親父さんから、教えてもらった
幸手市へ向かいました。

そこには、らきすたの原作者「美水かがみ」が過去に
住んでいた家を「こなたの家(泉家)」として
公開しています。

また「らきすたの主題歌」に流れるシーンなどが
ある場所だったりします。


>駅前
鷲宮に比べて、かなり観光客を意識した作りに成ってます。
私が行った時期が3月後期だったので
サクラのイベント等の、案内もしていました。

早速、近所の雑貨屋でらきすたのポップを発見。
店内には何と、携帯ストラップ(幸手ver)が
売っていました!!

種類は『こなた』と『つかさ』。


らきすたが目当てで、観光に来た事を説明したら
電柱にイラストが描かれている事や、ストラップの
種類が他店にある事を、教えてくれました~!!



a428b9d9.jpg
 











>中央道り

雑貨屋の人から教えて頂いた、らきすたの電柱を
探してみましたら、次から次へと見つかりました。

全種類、写せたかは不明ですが、とにかく多いです。(笑)



fcb11284.jpg

ac6a277f.jpg














写真を撮っていた所、見知らぬ方に声をかけられました。

「聖地巡礼ですか?」

どうやら、同族の方のようです。(笑)


同族同士、話が合いまして一緒に
「こなたの家(泉家)」に行く事に成りました~

 


次回へつづく。


前回の引き続きです。
駅から10分程でしょうか、真っ直ぐ歩き
交差点に着いたら、左へ進むと『鷲宮神社』と書かれた
石の柱が見えてきます。

右側を見ると、『らきすた』の主題歌で有名な
景色が見れます。
さすがに恥ずかしいので、モンローウォーク
しなかったけど。(笑)

何か『らきすた』関係のモニュメントが置いてあって
かなり混沌とした雰囲気があります。良い事ですね。(笑)

 

73eda35e.jpg


 










>鷲宮神社

人が20~30人程いて、驚きました。しかも私と同族の匂いが
する方達もいらっしゃる。休日だった事もあるけどね。

噂の絵馬も見つけました。沢山、可愛い絵馬がありますが
仮面*イダーの絵馬が何だかステキ。

つい夢中になってしまい、写真は余り撮れませんでした。(死)


f469d1d3.jpg



 






 




>大西茶屋
鷲宮神社の入り口の横に、お土産や食事などを扱っている茶屋があります。
元々は古い民家だったのを、改修したそうで
築百数十年な代物だそうです。

らきすたのイベントがキッカケで、メニューが写真のような
内容に成ったようですね。とても良い事です。(笑)


早速、こなたファンの私としては、『こなたぬき』を見逃す訳にはゆかず
注文をしました。
味は・・・たぬき蕎麦だね・・・。(笑)

食後、店員さんに2階でらきすたグッズ等の展示をしているとの事で
見に行きました。
らきすたの絵馬や、声優さんのサイン色紙、写真などが見れます。


後で気がついたのですが、らきすたスタンプラリーを開催しているそうで
対象商品を注文すると、ハンコを押してくれるそうです。
知らなかったよぉ・・・。(涙)
 



b59b1200.jpgaeee4a5e.jpg
 
 

 


 









>門前飯店
テレビ等でも紹介された、オタク達が集う名物店だそうで
元気な親父さんと、奥様が経営しています。

写真で解ると思いますが、かなりの京都アニメーション通な感じで
入り口には鷲宮、最新の神社『門前神社』があります。
(ご利益はあるのかな?)
ふと駐車場を見たら、出前用の車まで痛車と化している!?(笑)

店内でも、京都アニメーションな雰囲気で
色々、らきすた関連のメニューがありますが
スタンプラリー対象の商品を注文する事にしました。

その商品名は『ツンダレソースカツ丼』
凄いネーミングですね・・・。(笑)
味はパンチの効いた濃いソース味で、肉が柔らかくジューシでした。

ツンダレソースが欲しくなり、親父さんに聞いてみたのですが
現在は売られていないそうで、隣町の幸手市に行かないと無いそうです。
行きたいなぁ・・・。

 

c66e466c.jpg4cbe8336.jpg


 










以上が鷲宮の報告でした。
今回は下調べ無しで行ったので、次回はもう少し調べないと
いけないなぁー

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]