忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールマガジンから、HPみてくりー!!
と言うメッセージが届いたので、アクセスしてみたら

「空の境界」カウントダウン!!


と言う謎の文章が!!


なんの告知なのか気になります。


48ce4dbe.jpg













ブルーレイとか、最終章とか、未来福音とか
色々な憶測があるけどー
うーん、気になるよー
PR

気がついたら、更新が2ヶ月もすぎちゃったよー!!
やばいですね。
なんか、画像を貼るのが、他のサイトに比べると
めんどくさいのも理由だけどー



今日は、秋葉原へ直行いたしましたぁー!!
「化物語り」を買いたかったのですが、売ってなかったので
「B型H系」を購入!?主人公の暴走な所が面白い。

 

b7662918.jpg











ところで、ついに、タイプムーンの新作
「魔法使いの夜」の発売日が9月30日に、決定しましたぁー!!



0313325b.jpg9c3cd410.jpg

 











空の境界、フェイト、月姫の原点でもあり
続編でもある作品。非常に楽しみです!!

EDテーマは「初音ミク」で有名なクリエイター
「supercell」ですかぁー!!
んー、何だか正直解らないが、超楽しみだぁー!!

 

 


タイプムーンエースも販売されていたので、購入しました。
たらのしみだぁー!!


>劇場版 Fate/stay night unlimited blade works

貴重な休みが出来まして、映画を観に行きたくなり。
アバターか、Fateか、なのはか、迷いましたが
タイプムーンFANと言う事で、Fateに決めました。

近くで公開されている映画館は、新宿武蔵野館だけでしたが
インターネットで割引券があり、なかなか良いですね。


購買部ではFateのグッズなどが売られていました。
サーバントアクセサリーと言うのが、欲しかったのですが
売り切れだったようで残念です…。(涙)

結局パンフレットのみを、購入する事に決めました。
なにやら通常版、限定版の2種類があるようで、セコイ商売をしているな。
と思いつつも、まんまと限定版を買いました。(笑)


c76861a1.jpg
 











3fb93a6f.jpg










>映画の感想
内容はゲームで言うと、2章の凛ルートのようで
FANの間では、一番評価の高い物語なだけあって
序盤から気合が入った映像でした。

とくに、セイバーとバーサーカーの戦いは動画何枚描いたのだろう…。
と思える程。

個人的に好感を感じたのが、とにかく作画や動画がとても
良く出来ていたため、CGや特殊効果の技術に
頼っていない事でしょうか。(魔法シーンは別だけど)

まさに手の職の芸術でした。アーチャーの固有結界はええなぁー
…まあ、あれはCGだけど…。(笑)


音楽の殆どは映画用のオリジナルばかりでしたが、冒頭やCMなどでも
良く流れるテーマソングはかなり好きです。
唯一、ゲーム音楽の『エミヤ』が流れたのは、感動しました。


以上な感じでして、FANとしては、素晴らしい出来だと思います。
しかし映画と言う、僅かな時間帯で作られた物なので
かなり内容が省かれ、最低でもTV版を見ていないと
一般の人には、理解できないかもしれないです。

まあとりあえず、ギルガメッシュの馬鹿っぷりが見ものです。(笑)

>ねんどろいど 両儀式
今日の紹介は、グッドスマイルカンパニーの商品
『ねんどろいど 両儀式』ですー!!


両儀式は『奈須きのこ』先生の小説の主人公で、劇場アニメとして
7作品も公開されました。
そして、今日はラストのDVD版7章『殺人考察・後』が発売します。

ついに終りです。
長いようで、時が経つのが短かく感じました…。

 

と言う事で、お祝いも込めて『ねんどろいど 両儀式』で
遊んでみました。(笑)



ryougi1_35.jpg









「いやー可愛いぃ!!可愛い過ぎるぞぉー!!!」

携帯電話での撮影なので、残念な画質ですが

「それでも可愛い!!可愛い過ぎるぞぉぉぉー!!!」


そして、空の境界と言えば『雪』が思い浮かぶので遊んでみました。



ryougi1_00001_35.jpg













続いて『寝転がる両儀式』殺人的だ…。(笑)



ryougi2_00001_35.jpg













何んだか、まだまだ撮り足りないです。動画も作りたくなってきます。

>空の境界『殺人考察(後)』観に行った。(バレなし)
ついに、最終回の7章を観に行きました。
しかし詳しい内容はDVD発売まで、伏せる事にします。

いろいろと、謎は明かされたようですが
本質は『式と幹也の恋話』で幕が終わり
2人の後姿に、ああ終わったのだなと、寂しさを感じた。

全7章の映画化は、かなり大変だったでしょうが
お疲れ様でした。


しかし7章のパンフレットに、気に成る記事がありました。
それは、全てを終わらせたわけではなく
空の境界は、別の形で続けるとの事。

どんな展開に成るのか、非常に楽しみです。

 

>ユーフォーテーブルカフェ
中野のユーフォーテーブルカフェにて、空の境界『殺人考察(後)』
公開記念として、原画展が開かれています。
7章の原画が見れるし、中には落書きみたいな変な絵もあった。(笑)


期間限定のメニューもあり、私は『コクトウカクテル』を注文。
ジュースかと思ったら、本当にお酒でした。
頭がクラクラしたよ。まさに7章のコクトウな気分。(笑)

 

4ef20955.jpg












そして、食事をした方に貰える。『空の境界コースター』
映画が公開されると、コースターの柄が変わるのですが
今回は最終章なだけに全員集合。素晴らしいイラストですー!!



48ce4dbe.jpg
 











在庫がなくなり次第終了との事なので、興味がある方は
行ってみてはどうでしょう。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]