忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、フラッシュの勉強をしています。
なかなか、面白いです~

まだ訳が解らない状態で、画像を貼って動かす程度の知識。
ノマネコみたいな、作品が出来るように成りたいです~

以下のフラッシュ映像は、以前に描いたイラストを使ってみました。
単純な代物です。(笑)


Remu1.gif










いずれ、音楽とかも付けたいですね。
重くなりそうだけど・・・。
PR
本日のイラストはくじびきアンバランス『朝霧小牧』
ちなみに左は『アニメ版』で、右は『原作版』です。
(体描くのムズカシイ~)

それぞれ設定が違い、原作版では生徒会の『会計候補』
メインキャラだったが、アニメ版では何故か『忍者』となり
妹の『小雪』にメインを譲る。サブの位置に変わったようです。

その事について『げんしけん』『久我山先輩』が文句を
言っていたのは笑えた。

Komaki1.jpg











>感想

話が進むにつれ『くじアン』に、どんどん洗脳されて行きます。
突っ込み所が満載の、無茶苦茶な世界観。不気味に、愉快に動く
アニメーション~☆"
とくにお勧めなのは『6くじ目』『7くじ目』『9くじ目』の3つ。

私の中では今年の最高傑作です。DVDとゲームも予約してしまった。
ここまでハマルとは自分でも驚き。お金が・・・。

__________________________

>6くじ目『ぜったいないしょにしておこう。8点』
生徒会候補の一人、『朝霧小雪』がメインのストーリーで
小雪の超能力に怖がるクラスメイト達が、イジメをする
可哀想な話。

自分の能力は嫌いだけど、大好きなお兄ちゃんの(主人公)為に
自ら見世物に成ったりと、健気な子です~!!

>感想
突然現れた宇宙人は、結局何だったのだろうか・・・。
誰も気にしないし~
ま、とにかく『あのねソング』は耳に残る。(笑)

__________________________

>7くじ目『えらいひとのはなしをきく。4点』
学校にスパイが潜り込んでいるらしく、それを見つける話。
そして、ついに『原作版』ではメインだった『朝霧小牧』
『橘いずみ』が登場。今回はサブだが特殊部隊と言う設定で
大活躍です!!

脚本が『げんしけん』の原作者『木尾士目』氏で、かなり
力が入った内容でした。

>感想
現副会長『如月香澄』がとにかく格好良い!!
『小牧といずみ』の見せ場を食ってます。
それと互角に立ち会う『秋山時乃』も、すげー根性。(笑)

ま、とにかく『おしるこ』のシーンは好きだ。

__________________________

>9くじ目『はなびがきれいにみえた。5点』
生徒会候補の『上石神井蓮子』『山田薫子』がドタバタする話。
それ以外に言いようが無い程、内容が超アホな展開でした。(笑)

>感想
山田は上石神井によって強化された『改造人間』と言う
事実にブッ飛びました!!しかも本人は喜んでるし。

そんな上石神井に見捨てられたと、山田は勘違いし、グレて牛乳を
飲みまくったり、変なポーズで走り回ったりと変態してます。

山田役の声優さんは『ハルヒ』『朝比奈みくる』の方で
今までは、みくるのイメージしか聞こえなかったのですが
完全に山田に成りきった(壊れた)と思う程、最高な演技でした。(笑)

ま、とにかく『あの宇宙人』は相変らず、突っ込み無しなのね~
久しぶりの更新に成ってしまいました。言い訳は
掲示板にヒッソリと書いてあったりする。(笑)


本日のイラストは乙女はお姉さまに恋してるです。
PCゲームから家庭用ゲームに移植され、そして今年から
TVアニメとして放送されています。

その中で『おボクさま』と言うギャグ物の4コマ漫画
『宮小路瑞穂』の日常生活にウケまして、何となく描いてみました。
構図はまんまで、オリジナルの可愛さには遠く及びませんが。(涙)

Obokusama1.jpg









>ゲーム版OP

htp://www.youtube.com/watch?v=bvoxElLiNN8&mode=related&search=

>おボクさまOP
htp://www.youtube.com/watch?v=XWaQ-ta1rfc&mode=related&search=
ゲーム版のムービーです。2つを見比べると笑えます。


>アニメ版
プール編の話が、ゲーム版と内容が違うのが残念。
かなりムチャな展開だったので、無しに成ったのかなと・・・。
あのノリが良いのに~


>おまけ
同じ絵描きさんが描いてる作品で、こちらも見比べると面白いです。
このセンスは天才だと思う。(笑)
歌は『いとうかなこ』さん。私好みの歌~♪

htp://www.youtube.com/watch?v=-3nWIqnvDEk&mode=related&search=

htp://www.youtube.com/watch?v=B9KjU8jKnXw&mode=related&search=
今回のイラストは、アニメギャラクシーエンジェる~ん
怪力娘アプリコット・桜葉と、二重人格ねーちゃん
テキーラ・マジョラムです~♪

このシーンは第1話のアプリコットがケーキをこぼし
クリームまみれに成ったテキーラが、これから
お仕置きをする所です。ちょっとエロい。(笑)

Apricot_Tequila1.jpg









ゲーム版ギャラクシーエンジェル2が、TVアニメ化
されました。
原作版はシリアスな話らしいですが、アニメ版は前作の
1に引き続きギャグに成ってます。
名前がギャラクシーエンジェる~んだし。(笑)


<感想>
男爵と言う妖しげな敵キャラが笑えました。
性格はMで攻撃を受けるほどパワーアップ。
部隊長のリリイが考えた攻略方が放置と言う
馬鹿さに、さすがルーンエンジェル隊と思った。(笑)

しかし、彼女達が乗る戦闘機の必殺技(?)は
かなり見応えがありました。CGが綺麗で
ゲーム版を意識した作りを、何となく感じました。
次回も楽しみ~♪
今回のイラストは、漫画BLACK LAGOONの登場人物
元商社マンの見習い水夫ロックと、二挺拳銃使いの
ウルトラ超短気娘レヴィです。(笑)

Reve_Rock1.jpg









10月からアニメ版の続編
BLACK LAGOON The Second Barrage
放送される事が決まり楽しみです。

私はアニメが最初の出会いで、後に漫画を読み
その、ぶっ飛んだ内容に驚きました。(笑)

まず、まともな人間は出てきません。ロック以外はイカレてます。
放送禁止ギリギリな台詞の連発。酒、タバコな生活は日常で
ドラッ*な方もたまに登場。(笑)

最初ロックはヒロイン(?)である、レヴィには仲間と
認識されず、意見の食い違いで殺されかける事がありました。
結局はロックの馬鹿が付く程の、性格に負け(呆れ)仲直り。
(ちなみにその時のシーンがコレです)

それからは、ロックが危機に陥ると危険をかえりみず
助けに来たり、照れ隠しに殴りつけたりと
今風に言うと、レヴィのツンデレに萌えです。(死)

印象に残った話は、第2巻の双子姉妹編です。
とんでもなく救い様のない話ですが、何だか心に残りました。
アニメ版の続編で放送されると聞き、どこまで表現出来るのか
不安でもあり楽しみです~☆"


<PSU>
せっかく仕事が休みなのに、PSUが出来ない罠。
何か休みの度に、メンテに出くわす様な気がする・・・。
これは新手の『焦らし』作戦ですか?

しかし、この状況を楽しむ私は、何だか
Gエンジェルの『男爵』に成った気分です。
もっと苛めて~!!(笑)

とにかくオフでも、プレイしています。
現在、第10話『幻視の儀』をクリアーしました。
感想ですが、カレンが重要な要素に成ってきて
ますます好きに成ってきました。

とくにカレンとイーサンが、2人きりの時の
シーンがほのぼので、トテモ良いです~☆"

後半の戦闘で『意外な敵』が登場して、SEEDに
ついてますます謎な感じが出ました。
今後の展開が楽しみです!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]