私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/05/20
本日のイラストはデモンベインの
マスター、一途な娘エセルドレーダです。
何でもエセルドレーダ(ナコト写本)は
アルアジフ(ネクロノミコン)よりも、古いそうで
アルの事をク*餓鬼と言う程です。
しかしエセルドレーダて言いずらい。アルみたいに
あだ名は有るのだろうか?
…エセたん…じゃないよね…。

>アニメ版・デモンベイン
遂に放送されました!!
感想は話しの展開が早くて、ちょっと詰め込み過ぎかな。
でも、ゲーム版のシーンを再現してくれたのは素直に嬉しい。
個人的に良かった所は、ゲーム版の音楽を使ってくれた事。
アニメ化されると、大体は音楽が別に成って
作品のイメージが壊れる場合が、私には有るので。
しかし、今回は主題化が流れませんでした。
第二話までのお楽しみ!!
と言うヒーロー物のお約束と言う奴でしょうか。
本日のイラストはデモンベインの
マスター、一途な娘エセルドレーダです。

何でもエセルドレーダ(ナコト写本)は
アルアジフ(ネクロノミコン)よりも、古いそうで
アルの事をク*餓鬼と言う程です。

しかしエセルドレーダて言いずらい。アルみたいに
あだ名は有るのだろうか?
…エセたん…じゃないよね…。

>アニメ版・デモンベイン
遂に放送されました!!
感想は話しの展開が早くて、ちょっと詰め込み過ぎかな。
でも、ゲーム版のシーンを再現してくれたのは素直に嬉しい。

個人的に良かった所は、ゲーム版の音楽を使ってくれた事。
アニメ化されると、大体は音楽が別に成って
作品のイメージが壊れる場合が、私には有るので。
しかし、今回は主題化が流れませんでした。
第二話までのお楽しみ!!
と言うヒーロー物のお約束と言う奴でしょうか。
PR
この記事にコメントする