忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが、引越しをする事に成りまして
6月8日にて、一旦インターネットを休みます。

一応、7月頃に再開する予定ですが
ネット回線や、プロバイダーはどうしようかと
検討中です。

変わった場合は、『SOS浪漫団』のブログは閉鎖
成ってしまうので、悩み所であります。

何か進展がありましたら、ご報告をします~
PR
>『アイドルマスター XENOGLOSSIA』
正直、全然チェックしていませんでした。
てっきり『XBOX360』で販売されている、アイドルマスターを
アニメ化しているだけかと、思っていたのですが

さすがサンライズ。単にゲームのアニメ化ではなく
『アイドルとロボット』『萌えと燃え』をミックスさせた
作品へと変貌させ、もはやゲームの原型が無い仕上がり。(笑)

絵柄は『舞HIME』に似ていますが、どうやら
『マシンロボレスキュー』のメンバーが、メインのようで
正統派ロボットアニメ(?)の、作りに成るようです。

凄く見たいのだけど、放送時間がギガンティックフォーミュラと
重なっているのは、私への嫌がらせか?(涙)


>『ラキスタ』
まず、EDテーマに『アクマイザー3』が流れたのに驚いた。
私も思わず「ザラード!!イラード!!ガラード!!」と
叫びました。主人公とは趣味が合いそうだな。(笑)

次回のEDは『忍者キャプター』と勝手に予想してみる。
今期の気になるアニメをカキコしておこうと思います。

>『天元突破グレンガラン』
ガイナックス、久しぶりのTVロボットアニメ。
お馬鹿なデザインの人物やロボット

ボインなお色気ねーちゃんの見せ方は、まるで70年代
みたいで、過去のロボット物が好きな私は
嬉しい作品ですね。


>『エル・カザド』
スタッフはあの「ノワール」を作ったメンバーのようで
絵柄や映像の雰囲気はソックリです。
ストーリーは少し明るめのようだけど、ちらちらと出る
謎の伏線を考えると、暗い感じに成るかも。

鬱な展開に成らない事を希望。ノワールは鬱に成ったし。(笑)


>『魔法少女リリカルなのは』
スバル・ナカジマの武器「リボルバーナックル」に惚れた。
腕のリボルバーが回転して攻撃するなんて
まさに浪漫なアイテムです。(笑)

しかし、エリオ・モンディアルて言うキャラのデザインが
私の超好みなのだが、設定を見たら男の子でした。
危うくイケない方向に進む所だったよ・・・。(笑)
やっとこさ、新型パソコンをいじる事が出来ました~
感想は旧パソコンと比べても、あまりスピードが
変わってないような
・・・。

ちなみにソフマップで買ったので壁紙がこれに成っている。
ハッキリ言ってダサイ

WindowsXP1.jpg











とりあえず、まずは巷で流行(?)の『ベンチマーク』とやらの
ソフトを試してみました。

結果はこんな感じに成りました。(素人の私は訳が解らないけど)

>『新型パソコン』
Processor,Dual Pentium III 1860.54MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
(↑何かペンティアムて表示されてるよ。 Core 2 Duo なのに~!!)

OS, 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
(↑OSも知らないのに成ってる。Windows XP Media Centerて奴じゃないの?)

ALL,61248
(↑戦闘力で例えるとギニュー特戦隊LV?)

Integer(CPU),266681
Float(CPU),177054

MemoryR,140953
MemoryW,51291
MemoryRW,103002

Rectangle,33736
Text,30610
Ellipse,13020
BitBlt,2176
DirectDraw(FPS),74

Read(KByte),53696
Write(KByte),47123
Copy(KByte),2568
Drive,C:\100MB


ちなみに旧型のデーターもやってみた。
>『旧型パソコン』
Processor,Pentium III 497.75MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Memory(KByte),260932
OS,Windows 98 4.10 (Build: 2222) A

ALL,8328
(↑こちらも戦闘力で例えるとナッパ辺り?)

Integer(CPU),20024
Float(CPU),21042

MemoryR,10493
MemoryW,10847
MemoryRW,15253

Rectangle,8157
Text,13310
Ellipse,1719
BitBlt,27
DirectDraw(FPS),19

Read(KByte),6741
Write(KByte),7123
Copy(KByte),4583
Drive,C:\100MB



とりあえず、こんな感じのようです。かなり旧型と差があるみたいで
よく今までやってこれたと思う。(笑)

これから宜しく、我が愛機。
今日からおまえは、デンドロビウム山田3号だ~!!(嘘)
先週、新型パソコンが我が家に入り、現在のパソコンとも
今月でお別れに成ります。

現在のノートパソコンは、2年前に購入。OSは何が良いのか
素人の私には解らず、ネットで検索した所
『Windows98サイコー!!』と言う怪情報を聞き出し
買いました。(馬鹿)

あとで2000にすれば良かった。と、後悔しましたが
使い続けてるうちに愛着が湧いたし、何故か本屋では
98関係の本等が売っていて、それを参考に安定化するのが
楽しかった。(馬鹿)

とりあえずご苦労様です。我が愛機よ。

Windows98SE1.jpg











>ノートパソコンの性能

機種:FMV-6500NU6/L
CPU:Pentium3
メモリ:255MB
HDD:37.2GB
OS :Windows98SE


この性能でよくフォトショップや、フラッシュ
使えたなと関心したりする。(笑)









さーて新型パソコンに変えるか~!!(悪)
こんにちは新型パソコン~☆"
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]