忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月14日秋葉原UDXに開催された「ワンホビ9 figma&ねんどろいど」
行ってまいりました。

バレンタインデーの日だと言うのに、朝っぱらから並んでる人達が
多かったです。特に男とか…。(同士よ)
私は8時頃に着いたのですが、すでに1000人程の列がありました。


と言う訳で長蛇の列を並んでいた時、9時頃だったか
女性の「きゃぁぁぁー!!」と言う声が聞こえ、交差点を見てみたら
タクシーに人が集まってた。

タクシーはすぐ去ったけど、何人かが物凄い勢いで
追いかけてた。有名人でもいたのかな?



7878895c.jpg












そして開催時間の10時になったのですが、予想よりも
来場者の数が多かったようで、それぞれのイベントに
整理券を配る事に急遽決定。

目玉の1つ、「ビリーの兄貴」を見たかったのですが
整理券は300人までだったので、駄目でした。(涙)

でも、今期注目のアニメ「宇宙をかける少女webラジオ」
整理券は手に入れたので良いかな~☆”


会場の入り口には、兄貴のフイギュア看板がお出迎え。
まさか、販売する気なのか?(笑)

何か「ネコアルク」が可愛いかったので撮ってみた。

あと「痛車」とか「ミク看板」とかもあったよ~



dde27e50.jpg












目当ての「ミニ自転車」と「はちゅねストラップ」を
無事に手に入れ、最後に「宇宙をかける少女webラジオ」を見て
帰りました。さらばワンホビ!!



a3b5c2ef.jpg







>感想

正直に言わせてもらいますと、酷い有様でした…。

まず会場内の大きさですが、コンビニの店舗内程度の広さしかない。
なのに、入場者の数は5000は軽く超えてたと思う。

そんな広さで、イベント、販売、フィギュアの展示を
してるのですから、スタッフが来場者をコントロール
出来るのだろうか等。


しかもステージの横がガラス張りで、外から丸見えの通路が
あったり、会場内に入るとステージが目の前にある為
立ち止まる人はいるわ、そのせいで展示品が見れないわで

まさに大混乱でした。


次回はもっと大きな会場にしてください。お願いですから~
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]