忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の3日に新・劇場版『エヴァンゲリヲン』が
日本テレビで放送されていて
DVDを持っているけど、つい見てしまいました。

以前見た事あるコメントだ。と突っ込まないように。(笑)




EVE_mov2.jpg














>感想

内容は皆様の予想道りの、TV再編集&追加カット。
もともと完成度の高い作品なので、改めて見ても
面白い作品だなぁ~と感じた。

冬月先生が『15年ぶりだな。』と言うた時は、本当にそうだね・・・。
と思ったりする。(序・放映から2年追加で、実際は14年だけど)

ミサトさんや、綾波やら、シンジ君、ゲンドウなどの懐かしい人達
若干、役者さんの演技が変わった感じがしたけど、見終わった後は
何か失った熱い物が、こみ上げて来たよ。(笑)

 

>映像
TV版と比べると、背景の見せ方が変わってまして
汚染された地球、セカンドインパクトの傷跡みたいな感じが
加わってますね。


冒頭のエヴァとサキエルの戦いは、グレードアップ。
夜の感じが面白い。何か全体的にボヤけていて
エヴァが蛍光灯の要に光っていました。

ラミエルとの戦いに成ると、もうTV版とは別物です。
CGを駆使した、すげー事に成ってます。
おまえはゲッターロボかぁぁぁ!?と突っ込みたい。(笑)

ラストでは、月にある棺桶の中から『カヲル君が目覚め』
ゼーレと何やら会話していたりと、カヲル君の
発言が何やら謎めいてます。


極めつけは、次回予告かな・・・。
『破』が発表されるまで、ギャグかと思った。(笑)

 


>制作秘話
本(プログラム)によりますと、14年前はまだセル画で撮影を
していたそうで

今回の新・劇場版では、デジタルでの撮影と成ったのですが
14年前に使用した素材は、使い物に成らない程、劣化してたそうで
背景に関しては、殆ど描き直しに成り

元々TVサイズ(4:3)だった素材を、横長の映画サイズ(16:9)に修正。
(左右に絵を追加したそうです。メンドくさー!!)


そして追加されたカットなのですが、監督から現在の絵柄では無く
当時の雰囲気に合せて描いて欲しいと、要望があったそうで
絵描きさんは苦労したそうです。(ほんと違和感なかったす。)

 

じつは『破』をまだ観てないので、どんな展開に成っているのか
不明だったり。
ネタバレされる前に、早くみないと。(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]