忍者ブログ
私のイラストや『秋葉原での買い物』などを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は『空の境界』を紹介しようと思います。
この作品は1988年に『空の境界式』と言う題でweb小説として
同人サークル『竹箒』のホームページ上に掲載されました。

原作者は『奈須きのこ』氏で、2001年では『TYPE-MOON』所属にて
同人誌として刊行し、2004年には一般書籍(商業版)として発売。

そして2006年にufotableによる劇場版アニメ(全7部作)の制作が発表され
2009年1月現在『第6章・忘却録音』まで公開されてます。

また、2008年夏『竹箒』として数年ぶりにコミックマーケット74に参加
その際、最終章とも言える?新作『未来福音』が発売された。


_________________________________

この作品の出会いは同じ『TYPE-MOON』『Fate』がキッカケで興味を持ち
美しい映像に興味が出て、DVD版『第1章・俯瞰風景』を購入しました。
しかし物語の複雑、残虐な描写に魅了されてしまい
映画版『第四章・伽藍の洞』を見に行った結果、第一章から見れば良かったと
後悔するほど虜に成りました。

ちなみに、両義式を演じてる『坂本真綾』嬢も、熱狂的なファンだそうで
最初は演技の参考として小説を読み「頭の中で両義の声が聞こえる。」
Webラジオで熱弁する程に成ったそうです~☆”

私も『未来福音』を読んだ時は『坂本真綾』嬢の声が聞こえたから
かなりの電波な脳みそかな・・・。(笑)


>空の境界・上中(文庫版)
アニメに魅了された後、購入した小説です。何でも商業版は細かな
校正・校閲がされてるそうで、同人版とは微妙に違う描写だそう。
全3巻ありますが、結末を知りたく無いので2巻までしか読んでません。(笑)


kara_syousetu1_2.jpg









>カードダス、両義式ドール

トレーディングカードと、両義式の人形(15750円)です。
ドールとしては、そんなに高いとは思わないけど原型の方は微妙に迷う…。
カードは色んなイラストレータの方が、描かれているようで
絵を見るだけでも面白いですね。


kara_kado_door.jpg












>空の境界 DVD TRAILER

DVD版の宣伝動画なのですが、カットの見せ場や音楽の使い方が
とても素晴らしいです。
とくに『浅上藤乃』役の『能登麻美子』さんの演技は背筋がぞくっ!!
ときました。

空の境界DVDTRAILERへジャンプ

karanokyoukai_banner3.gif


 

PR
4月9日発売予定のPS2版『すっごいアルカナハート2』
応援バナーを付けてみました。

いやー楽しみですね。最近アーケードに行ってなかったけど…。

そいえば予約特典で、CDとテレホンカードが貰えるのだけど
ゲ-*ーズの場合はイラストが『Bou』先生なので
私的にはグットですね~☆”


arukana1.jpg












イラストは前描いた物です。
就職活動で秋葉原に用があったので、ついでに買物へいきました。
用が無くても行く事の方が多いけど・・・。


>TYPE MOONエース NO2
TYPE MOON作品の特集が書かれている雑誌で、付録には
Fakeと言う小説が付いてます。

・感想
フェイトがキッカケで購入してみましたが、中々のボリュームです。
新作ゲームの『魔法使いの夜』の記事や、その原画を担当する
『こやまひろかず』さんのインタビューがありまして
TYPE MOONへの経緯の話は、個人的に面白かったです~

付録のFakeは、エイプリルフールのネタでwebに公開されてた作品で
内容は偽りの儀式によって生み出された、偽の聖杯を巡る戦い。
原作者は違う方ですが、文章の表現と言いますか言葉のやりとりが
原作の雰囲気がでて、研究してるな。と思いました~☆”

ネタなので、未完で終わったのが残念です。


>フェイト アンリミテッドコード
アーケードで発売していた、格闘ゲームがPS2版で発売。
実は特典の『セイバーリリイ』が欲しかっただけだったり。(笑)
まだ中身は空けてません。暇が出来たら写真撮るかも~


typeA_fateA.jpg










>ウルトラサイダー
「ジョワ!?」
これを突っ込みたかっただけです・・・。

>アクマイザー3&超人ビュビューン
「まん*らけ」で飾ってました。アクマイザー3は解るのだが
隣のビュビューンは知らないです。気になったから写してみました。


e152d7a1.jpg












少女Aさんなら解るのかな?(笑)
>プリキュア5・フレッシュプリキュア
いよいよ始まりました、フレッシュプリキュア
今回は3人組ですか。サンバルカンを思いだすなぁ…て古いな。
黄色だし。黄色はカレーが好きに違いない!!(笑)


もう消えてしまったかと思った、プリキュア5関連の商品。
しかし半額セールの中に、ふりかけ&カレーが寂しそうに
売っていて思わず購入。これで本当に最後なのかな…。

フレッシュプリキュアの商品も、販売を開始しているようで
いくつか購入してみました。(食べ物ばかりだけど。)


purikyua_1.jpgpurikyua_2.jpg












オマケのカードと、中身のふりかけでした。
2008年3月から週刊ヤングジャンプにて、連載が再開した
『ローゼンメイデン』を立ち読みしたら、ハマッてしまいました。
絵柄が私の好みで、線の描き方と言いますかラフな感じが良いですね。

と言う事で、コミック全7巻・YJ版1巻を購入してしまいました~
丁度キャンペーンもやってたみたいだし、一石二鳥かな?
表紙の絵、素晴らしいですね~☆”


9b36846c.jpgdafa1f6f.jpgc63c3c01.jpg












現在YJ版は連載が休止に成ってるみたいで、再開が待ちどうしいです。
気になる所で続くだし…。(ハンター×ハンターみたいだ)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビッグベアー
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
絵・買い物
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
web拍手
ドラクエカウンター
国産小麦シリーズ
ファンタシースター
アルカナ応援バナー
モナカウンター
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
もやしもん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]